大阪 中ノ島の日本銀行

レトロな喫茶店やビルが好きで写真を撮り始めたのがきっかけで写真ブログ
はじめました 大阪を中心とし見つけた建物をUPしていこうと思います


ライトアップされてるのがいい感じですきです

大阪中ノ島の日本銀行
【概要】
日本銀行大阪支店は,1882年(明治15年)12月、本店開設後2か月余りで開設。現在の場所(元島原藩蔵屋敷跡)に移転したのは、1903年明治36年)。建物は、旧館と新館とがあり、旧館は、ルネッサンス様式を採り入れたネオ・バロック様式(ベルギー国立銀行がモデル)で、辰野金吾博士が設計。
新館は,昭和50年に起工、昭和55年に竣工(nakanoshima-style.comより)